第113話【北海道】初めての道南『函館』初日から爆走!460km【バイク女子】【音源使えないのでGLAYも弾いてみた】北海道ソロツーリング2023 1日目

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 71

  • @かねゴン太
    @かねゴン太 Год назад +2

    前回動画でコメントした者です。道南方面は他のライダーさん達の動画でもあまり情報が無いままツーリング時に最後の方の行程で回りましたが、直線だけではない程よいカーブと絶景の海と美味しい海鮮で道東・道北とはまた違う景色を堪能出来ました。こちらも行かないともったいないですよね~。😊😊

    • @sanni2680
      @sanni2680  Год назад

      こんにちは✨ありがとうございます😊
      そうですね‼︎あんまり情報無いですね💦
      なかなか道南には足を伸ばし辛いところありますよね💦
      自分もやっと行くことが出来ました✨
      行かないのは勿体無いですね!
      ここにしかない景観がいっぱいあり、見所もいっぱいありました🤗

  • @Rider-wv8fw
    @Rider-wv8fw Год назад +1

    ギター弾けるなんてカッコよすぎます😮初日から500㌔弱走破😵凄すぎます。
    今年の北海道はジメっと暑くなかなか晴天の日が無かったのですがラッキーですね。
    シラフラも日浦洞門も汐首橋梁跡も知らなかった~😭萌えスポットの連続でしたね。
    次回も楽しみです♪

    • @sanni2680
      @sanni2680  Год назад +1

      こんばんは✨ありがとうございます🤗
      ギターは、数年振りに突然弾いて、鈍り過ぎていたので😱
      バイクと同じでリハビリしないといけないと思いました😂
      今年は北海道もジメジメしてますか💦
      貴重な晴天の日に走れて嬉しいです✨そうなんです!!
      道南は、まさかの萌えスポットの連続でスゴスギました😻

  • @清弘川島
    @清弘川島 Год назад +1

    何時も楽しい動画有り難うございます👍😀道南のツーリングあまり期待してなかったのですが意外と良いので驚きました✌️僕も道南行って無いので特に恵山は物凄く興味が有りました😁来週も楽しみにしてます

    • @sanni2680
      @sanni2680  Год назад

      こんばんは✨ありがとうございます🤗
      そうなんです!!自分も実は道南を、
      ず〜〜〜っと同じ理由で後回しにして来てました😱
      しかし、行ってみると、まだ回り切れてませんが、
      色々良い所がいっぱいありました!!
      恵山は真っ白でしたがwww良い所でしたよ〜✨

  • @三幸桑原
    @三幸桑原 11 месяцев назад

    あらためて再び 観ましたらばココで弾いてらしたんですね🎸GLAYの曲 いつの動画だったか探してはいたんですが キュイーンキュイーン鳴らしてましたね👍

  • @m148tv4
    @m148tv4 Год назад +3

    函館といえば、GLAY🎸弾けちゃうの凄いですね😍得した気分です。5月に赤れんがの回りをウロウロしただけだったので、やっぱり広いし、バイクで走ってみたくなりました。今回もお疲れ様でした😂

    • @sanni2680
      @sanni2680  Год назад +1

      こんばんは✨ありがとうございます🤗
      函館はバイクも最高でしたよ!!しかし、
      次回はのんびり旅行で街散策もありかな??と思いました✨
      八幡坂周辺はBOLTではなかなかの場所でした😂
      GLAYもありがとうございます✨こちらも、バイクと同じで、
      偶にはリハビリしないといけないと思いました😆

  • @杉井淳-l1k
    @杉井淳-l1k Год назад +1

    遠足前日の小学生見たいですね😁素晴らしい天気の中「ああ 北海道」全てが詰まったナイスなフレーズですね。
    ホットシェフのおにぎり確かにデカいです。サニィーさん用の特注品なの?
    日本海側から函館へのルートあまり行かないコースですね。海岸沿いのろうそく岩でしたか奇岩が続く道で海も晴れてると綺麗ですね。
    バイク旅だから宿でしか飲めないのが残念だけど、この後の続きが楽しみです。🤗

    • @sanni2680
      @sanni2680  Год назад

      こんばんは✨ありがとうございます🤗
      ロングツーリング前は、いつも遠足前日モードです😂
      なかなか道南に行くことが出来なかったのですが、
      行くなら今回の海沿いのルートを走ろうと、
      何となくずっと思ってました🤗とても綺麗な所でした✨
      そうなんですよね!宿でしかお酒が飲めないバイクは酷ですが😂
      宿で飲むと格別に美味しく飲めるのも、ツーリングの醍醐味です✨

  • @國定伸圭
    @國定伸圭 Год назад +1

    あぁ!北海道!! この言葉が全てを言い表してます。いきなり南下!積丹方面へ走ると、あそこしかないと思っていたのですが、何度も行っておられるからか、チョイスが渋い。北海道は、食べ物もでっかいど〜!蝦夷駒ヶ岳が美しい。恵山って、現役の活火山ですよね。日浦洞門・汐首橋梁もすごいですね。函館の街もいいですね、今度探検してみます。

    • @sanni2680
      @sanni2680  Год назад

      こんばんは✨ありがとうございます🤗
      今回は、まだ行ったことない場所に行くことも目的にしてます!
      積丹よりも南の道南ですね!!
      恵山に、駒ヶ岳に、山々がとても綺麗でした!!
      思った以上に見どころがいっぱいありましたので、是非とも🤗

  • @kacchinn
    @kacchinn Год назад

    道南は行ったこと無いですが、函館の美しい坂道やラッキーピエロ、はせがわストアの焼き鳥弁当等、道南で無きゃ見れない景色、食べ物ありますよねー
    来年は、道南行ってみたいです。
    北海道行くと、いろいろ見てみたい、回ってみたいって思いますが、試される大地北海道、逸る気持ちを抑えるのも試されてるかもですねー

    • @sanni2680
      @sanni2680  Год назад +1

      こんにちは✨ありがとうございます😊
      道南はなかなか足を伸ばし辛いところありますが、見所、道南にしかない食べ物、色々ありました🤗
      翌日が雨じゃなければ、本当はもう少し色々回る予定でした💦
      一見の価値ありでした🤗
      そうですね!北海道は色々無理しがちですが、その気持ちを抑えるのも、確実に試されてますね😂

  • @メンチカツ-e6z
    @メンチカツ-e6z Год назад +2

    今回は道南から始まるんですね、地図を見ながら楽しんで見させていただきました😊前人未到の460kmはすごいですね。一緒に走ったら間違い無く置いてけぼりですな😅
    次回も楽しみにしてます。

    • @sanni2680
      @sanni2680  Год назад +1

      こんばんは✨ありがとうございます🤗
      なかなか行けなかった道南に、遂に道南に行くことが出来ました!!
      行きたい所を詰め込んでいたら、
      結果的に初日から爆走することになってしまいました😂
      次回もお楽しみに〜✨

  • @井上啓造
    @井上啓造 Год назад +1

    こんばんわ!久々のアップ😂やっぱりサニィー動画は良いです!函館の夜景は次のお楽しみだね🤩
    私も来週は野付半島の予定でしたが、1日で帰れるしばり(笑)のため能登半島になりましたwww
    次の機会にだね!
    良き旅を✌

    • @sanni2680
      @sanni2680  Год назад

      こんばんは✨ありがとうございます🤗
      函館もまた行く理由が出来ました😂
      野付半島と、能登半島!!
      走りごたえがあるのは能登半島ですね!!笑。
      安全、家族第一ですね✨

  • @まつしま-t1z
    @まつしま-t1z Год назад +1

    お疲れ様です😸小樽晴れの出発良かったですねフルーツ街道二木、稲穂峠、岩内回りの日本海見学して函館スゴイですね🤣私は無理9月3日晴れていれば知り合いと1泊函館に温泉入りに行きます最短距離で行きます😅次回又楽しみに待ってますね🤗

    • @sanni2680
      @sanni2680  Год назад +1

      こんばんは✨ありがとうございます🤗
      小樽の晴れはとても嬉しかったです✨
      実は、次の日が雨じゃなかったら、もっと走る予定でいました😂
      函館良いですね!!湯の川温泉でしょうか😆
      お気をつけて楽しんで来てください✨

  • @livefortoday
    @livefortoday Год назад

    こんにちは。映像キレイで自分がツーリングしているみたいですごく楽しいです。道南編、自分も好きで何度も行ったところなので懐かしい~。また同じ道を走ったはずなのに(レンタカーですが)といの水とかサニィーさんの映像で初めて知ることができてまた行きたくなります!!☺自分も愛知在住ですが、北海道って食べ物もおいしくてホントいいところだと思います。😄

    • @sanni2680
      @sanni2680  Год назад +1

      こんばんは✨ありがとうございます😊
      とても励みになります🤗
      同じ愛知県民ですか‼︎🤩
      道南は初めて行ったのですが、とても良い所ですね!
      北海道は、同じ道でも色々発見があるので、何度も行きたくなりますね✨
      食べ物も最高に美味しいですよね〜😋
      これは完全に、不治の病の北海道病ですね😂

  • @今井茂雄-i7v
    @今井茂雄-i7v Год назад

    やっぱり北海道は何処に行っても景色最高ですね
    1000k走りましたね
    ボケボケして見ていると
    北海道から一旦大間にそこから、また北海道かと
    思っちゃうwww
    疲れて9時間寝たら、今度は寝過ぎで体がだるくなりそう
    お気をつけて
    次回も楽しみです

  • @kinbolt8278
    @kinbolt8278 Год назад

    サニィーさん、こんばんわ🤗
    筋子🍙美味しいですよね🤤弁慶岬で黄金の右手さすがです🎉道南方面は、初めてみるのでワクワクしながら見させて頂きました✨😊
    次の動画も楽しみにしてまーす👍😎

    • @sanni2680
      @sanni2680  Год назад +1

      こんにちは✨ありがとうございます😊
      筋子おにぎり最高ですよね🍙
      黄金の右手😂
      道南は、なかなか今まで行くことが出来なかったので、ワクワクしながら走りました✨次回もお楽しみに🤗

  • @里美-w2t
    @里美-w2t Год назад

    おはようございます😊
    北海道入り1食目はセイコマ🍙🤭
    やっぱあの場所に行ったらTERUさんにならないとですね~🙌
    手彫りトンネルにビックリ😮しかも7か所も🔨通ってみたいようなおっかないような🙈
    お天気急変💦大間からは見えたのに~😭また北海道入りする理由が増えましたね😁

    • @sanni2680
      @sanni2680  Год назад

      こんにちは✨ありがとうございます🤗
      やはり!セイコマから北海道が始まります!!
      函館ではTERUさん立ちしないといけないですね😂
      手彫りのトンネル凄かったです!
      昔はここがメイン道路だったそうです❗️
      北海道に行くと、北海道にまた行かなければならない理由ができてしまいますwww

  • @メルルーサ-u1n
    @メルルーサ-u1n Год назад +1

    快晴の道南最高ですね!
    私の道南は逆回りでしたので逆から見ると不思議な感じがします✨
    6分16秒の駐車場でスタンド出し忘れての立ちごけも思い出しました笑
    函館の町は奇麗な街並みでいいですね
    歩いて散策するのもよさそうですが、バイク乗りの宿命で無理ですねw
    旅の続きが楽しみです!

    • @sanni2680
      @sanni2680  Год назад

      こんばんは✨ありがとうございます🤗
      やっと、道南に行くことが出来ました!
      道南は逆回りでしたか!!
      そして、まさかの立ちゴケの場所でしたか😱
      バイクに乗っていると、なかなか散策する気にはなれないですね😂
      特に、服装的に辛いですwww
      次回もお楽しみに✨

  • @hiro6364
    @hiro6364 Год назад +1

    サニィーちゃんこんにちは🤗
    それにしてもよく走れますねー😅
    北海道は30年くらい前にバイクじゃなくてツアーで行ったのが最初で最後だけど、バイクで絶対一周したいと思ってます。
    東洋のグランドキャニオンと手掘りのトンネルは仕事柄メチャ行きたいと思いました🎵
    これからも楽しく見させていただきますので、気を付けて走ってください☺️

    • @sanni2680
      @sanni2680  Год назад +1

      こんにちは✨ありがとうございます😊
      道南は地質🪨ですね🤗
      見所満載でしたよ〜!
      北海道バイクで一周は是非とも〜!
      きっと何回も行きたくなってしまいますよ✨

  • @渋谷直起
    @渋谷直起 Месяц назад

    北海道ツーリングいいですね
    今度は
    是非北海道岩内町に遊びに来てくださいね😊

    • @sanni2680
      @sanni2680  Месяц назад

      @@渋谷直起 ありがとうございます😊
      北海道ツーリングは唯一無二です✨
      岩内町には、まだげっと出来てない蝦夷みくじがありますので、いつか遊びに行きます‼︎😆

  • @だっちゃーマン
    @だっちゃーマン Год назад

    お疲れ様です✨ワクワクですよ〜道南は一回きりしか行ってなくて。。それも37年前😂もう記憶から薄れ始めてました。。でもサニィーさんの動画を見ていて初めてちょっと涙が。。😢それもそのはず。。青森の竜飛岬の手前の三厩から昔はフェリーが出ていて、そこから松前に渡りそこから走ったのが、その日浦洞門と海岸線。。まだライダーもその辺りは、寄り付かず。。俺が走った時はまだ日浦洞門しか道が無かったんです。。ビックリでしょ(笑)😂本当にちょっとさみしい位の絶景海岸線👍サニィーさんのおかげであの時に走った場所が記憶から消えないですみました😂ありがとうございます✨なんせ18歳。。オンボロSRにテントと寝袋に一眼フィルムカメラに地図😂時代ですな〜(笑)😂
    サニィーさんも大間から北海道を見てしまったんですね。。😅
    俺も17の時に125ccで東北をキャンプツーリングして行き着いたのが。。大間ですよ😅  そこから北海道を見てしまったんですよ(笑)😂それが北海道病の始まりだったんです。。サニィーさんみたいに北海道を見てたたずんでました(笑)
    しかしサニィーさん無理し過ぎ!駄目ですよ〜爆走も計画的に😅
    ワクワクが次回のサニィーが心配でドキドキになってますよ~😂
    でも本当にサニィーさんのツーリングは行き先がマニアックで大好き❤です✨

    • @sanni2680
      @sanni2680  Год назад +1

      こんばんは✨こちらこそありがとうございます🤗
      竜飛岬付近から松前に行けたのですね!!
      道が、あの日浦洞門しかないのはびっくりです!!
      今は動画みたいにウロウロしたり、
      簡単にUターンも出来ましたが、当時は、
      交通量もありそうなので出来なさそうですね😆
      あの辺りの雰囲気も良かったです✨
      北海道病の始まりが大間だったとは!!😂
      大間から見える北海道や函館は、本州や四国みたいな他の大陸を見るのとは、ちょっと訳が違いますね!!😆
      今回は無理は禁物だなと、肝に銘じる結果となりました💦
      ツーリング気をつけようと思いました!
      またマニアックな行き先を開拓して行きたいと思います🤗

  • @三幸桑原
    @三幸桑原 Год назад

    2回目観ちゃいました😀前回、自分の事ばかり言っててごめんなさい🙏サニーさんギター弾かれるんですね🎸通りでBGM👍 暑い日はコチラへ!コチラは涼しいですよと言っても確かに道中暑いですもんね🥵函館のラーメン屋、グレーのテルさんが好物の塩ラーメン美味かったです🍜去年、新幹線で行きました🚅直ぐ近くのラッキーピエロでハンバーガー3つ買いホテルでゆっくり食べました🍔(^^)v

    • @sanni2680
      @sanni2680  Год назад

      こんにちは✨
      2回目ありがとうございます😊
      ギターはちょっとだけ弾きます🎸
      函館で塩ラーメンも食べたかったのですが、時間に制約があって無理でした💦
      函館2泊でも良かったなぁと、滞在中に思ってました💦
      ハンバーガー3つ‼︎😆
      ラッキーピエロ美味しいですよね〜😋

  • @mmm7852
    @mmm7852 Год назад +2

    道南編なのねぇ〜
    僕は今回のルートを中心に
    側車付登録ジャイロを積んで
    車中泊しながら数日ノンビリ散策してるんだよねぇ〜😆
    今回の途中で日本海に流れ星?
    みたいなのが垂直海にに落ちる場所があるのよ!😲
    そこの場所だけ!🌠
    それも秋だけ!
    手掘りのトンネルは
    ちょっと前まで地肌の岩がゴツゴツしてたんだよ
    まだまだ、おもしろいところがあったけど時間的に仕方ないよねぇ〜😊
    今回はハードスケジュールなのねぇ〜😂

    • @sanni2680
      @sanni2680  Год назад +1

      こんばんは✨ありがとうございます🤗
      翌日が雨予報で、色々計画を変更しました!
      もっと行きたかった場所があったのですが、
      天気ばかりはどうにもなりませんでした💦
      後々、函館で2泊でも良かったなぁと思いました!
      また次回の課題ですね〜✨
      流れ星みたいなのが垂直に落ちる場所!!
      とても興味深いです😆
      車中泊良いですね!

    • @mmm7852
      @mmm7852 Год назад

      @@sanni2680 さん
      動画や写真を
      ムー編集部に送って何度か本に載ってお金ももらいましたぁ〜😆
      UFOが飛んでくるとか
      不思議体験できる場所が何か所かあるのねぇ〜🖐️

    • @sanni2680
      @sanni2680  Год назад

      @@mmm7852  まさかのムーですか!!😆そっち系は福島の飯野町しかチェックしてなかったです!!北海道もそういうスポットがあるのですね!面白そうなので、ちょっと調べてみます✨

  • @Ukyo_the_third
    @Ukyo_the_third Год назад +1

    小樽から函館に行くだけでは飽き足らず更に走り回るとは、元気ですね✨
    親子熊岩は熊にしか見えない。夕日をバックにシルエットで見るとより熊らしく見えますよ。
    私はGWにソーランラインを走りましたが車も人気(ひとけ)も無い道で空き家であろう半壊した家屋もちらほら。
    過疎化が進んでるのかと思うと空恐ろしくなりました。
    なのでどんどん北海道に行って現地の経済に貢献しましょう!

    • @sanni2680
      @sanni2680  Год назад

      こんにちは✨ありがとうございます😊
      北海道上陸初日は、距離を走りたくなります‼︎
      ソーランライン走られましたか😆
      確かに過疎化が大分進んでいる印象がありました💦そして、あの辺りの山の方には怖くて行けないと思いました🐻
      道内でも、また他の場所とは違う雰囲気なのが道南ですね!
      そうですね!一大観光地じゃない所を走り回りたいですね✨経済の為にも🤩

  • @m-a-o4042
    @m-a-o4042 Год назад +1

    先月道の駅なとわえさんまでキャンプツーリングしてきました。函館には寄らず羊蹄山を見て余市方面に向かってそのまま小樽も札幌もスルーして三笠市に帰りました。一泊二日で900キロくらい走りました。また三笠方面も来られたのかな?お疲れさまでした。

    • @sanni2680
      @sanni2680  Год назад

      こんばんは✨ありがとうございます🤗
      道の駅なとわえさんでキャンプされたのですね!!
      この日は、走ることをメインにしたかったので、
      キャンプ出来ませんでしたが、自分もキャンプしてみたいです✨
      計画表に、雨だったら三笠方面に行くというプランもありましたが、
      今回は三笠に近い所を通りました✨

  • @yukashi_shiota
    @yukashi_shiota Год назад +1

    北海道上陸!いやぁ、初日から飛ばしますねぇ、せっかくの北海道のんびり行きましょう🤣
    にしても、道南が初めてとはちと意外。道南って同じ北海道でも、道北、道東とはまた違った感じですよね。良い所だらかなのは同じですけどねw

    • @sanni2680
      @sanni2680  Год назад +1

      こんばんは✨ありがとうございます🤗
      なかなか今まで、道南に足を伸ばすことが予定的に出来なかったのですが💦やっと今回行くことが出来ました!!
      そうですね!道南は道南ですね!どちらかと言えば、
      東北の景観に近いですが🤗良い所だらけですね✨

  • @星野悟-d9m
    @星野悟-d9m Год назад

    初日から460㌔とは😅
    サニーさんらしいですが😂
    ソーランラインはなかなか走るライダーが少ないみたいですね。🤔
    一度走った時に函館の手前で釘を踏んでパンクした事を思い出します。😅

    • @sanni2680
      @sanni2680  Год назад

      こんにちは✨ありがとうございます😊
      初日は爆走しがちです😂
      なかなか道南、ソーランラインは足を伸ばし辛いところありますね💦
      自分も、やっと行くことが出来ました✨
      釘でパンクですか〜😱😱😱
      パンクも怖いですが、北海道の山の中は、どこでも🐻いそうで怖いですね😱
      きっと1番忘れられないですね💦

  • @ki6044
    @ki6044 Год назад +1

    毎回のすごい走行距離は驚きです。体を大事にして、事故に注意してください。滝川でジンギスカンならば、松尾ジンギスカン本店ですか?ジンギスカン食べてまた距離を稼いでください。毎回、楽しみにしてます。礼文島とか炭鉱跡地とか楽しくみました。影響されて今年6月中旬に礼文島にバイクで行っちゃいました。

    • @sanni2680
      @sanni2680  Год назад

      こんばんは✨ありがとうございます🤗
      次回は、ご想像通りの展開になると思われます😆
      礼文島行かれましたか〜!!
      凄い景観の島ですよね!北海道内でも、礼文島の景観は全く別物ですよね😆

  • @yujikobayashi5062
    @yujikobayashi5062 Год назад

    また拝見してま〜す(^^)
    ワタシも、セイコマで筋子おにぎり🍙食べたわ〜。また食べに行きたくなったぁ〜😆😊

    • @sanni2680
      @sanni2680  Год назад

      こんばんは✨今回もありがとうございます🤗
      筋子おにぎり食べられましたか🤤
      美味しいですよね〜✨
      自分も、動画を編集しながらおにぎり食べたくなってました😂
      そして、色々動画を見る度に未だ北海道ロスになってますwww

  • @takasiwatase1440
    @takasiwatase1440 Год назад +1

    サニィーさん、こんばんは🌙😃❗北海道1日目に460km走行お疲れ様でした。😄道南地方は函館以外CMで見ることがないので、北海道の景色は道央圏と道東のイメージだと思いますが、渡島半島も絶景ですよね。☺️今回は乙部町から厚沢部経由七飯町のコースでしたが、実は後少し南下すると江差町で、幕末に活躍された榎本武揚氏が乗艦されていた軍艦開陽丸が有りますし、江差町から海沿いに60km移動すると北海道最南端の町で松前町が有り、松前城と城下町も風情が有りますしイカとマグロが有名です。‼️次回は松前町に宿泊され北海道最南端の白神岬や隣町の福島町(横綱千代の富士記念館)その隣町の知内町(北島三郎の出身地)にも行かれたらと思います。☺️函館山は、日没30分前に市バスで登ると町の灯りがポツポツと点いて綺麗ですよ😄道南地方のとても懐かしい動画をありがとうございました。😂次回の動画も楽しみにしています。🤗

    • @sanni2680
      @sanni2680  Год назад

      こんばんは✨ありがとうございます🤗
      なかなかスケジュール的に行くことが出来なかった道南にやっと、
      行くことが出来ました!!
      実は、翌日が雨じゃなかったら途中でショートカットせずに、
      松前の方から函館に向かう予定でした!!😆
      天気ばかりはどうにもなりませんでした😱
      松前の方で宿泊もありですね!!
      色々情報ありがとうございます✨
      また次回の参考にさせていただきます🤗
      函館山は、日没前も綺麗なのですね✍️

  • @三幸桑原
    @三幸桑原 Год назад +1

    1日に118 2キロも走ったのですか🏍そして北海道上陸初日に 460キロとは…😮 函館の 2軒目のラッキーピエロは行きました、ホテルの夕食用に3つ、ボリューミーさに驚きました‼️

    • @sanni2680
      @sanni2680  Год назад

      こんばんは✨ありがとうございます🤗
      約2年前の秋に、1日で1182km爆走して来ました〜!!
      今までの1日の走行距離の最長記録となりました✨
      ラッキーピエロ3つですか!!😆
      物凄いボリュームですよね!!しかも、美味しいですよね😋

  • @ノースマンちゃんねる

    こんにちは。初めてコメントします。名古屋市在住ですが、道産子です。小樽から5号線ではなく、追分経由の恵山回りとは尊敬します。そこからの滝川ですか、、松尾ジンギスカンを堪能してください

    • @sanni2680
      @sanni2680  Год назад +1

      こんにちは✨
      コメント頂きありがとうございます😊
      名古屋の道産子の方ですか🤩
      天気の制約もあったのですが、
      バイクで行くならば、やっぱり色々走りたかったので、こんなルートになりました‼︎😆
      次回、滝川と言えば!
      松尾ジンギスカンもお楽しみに〜🤗

  • @渋谷直起
    @渋谷直起 Месяц назад

    サニィーさん
    こんにちは😊✨
    はい😊
    是非いつか北海道岩内町に遊びに来てくださいね😊
    俺待ってますね☺️
    美味しいジンギスカンあります♥️
    行きつけの飲み屋さんもあります✨
    是非一緒に行きましょうね?

  • @Nagoyan_Rider_TSU
    @Nagoyan_Rider_TSU Год назад +1

    こんにちは。こんなに疲れたサニーさんは珍しいのでは?確かに初日460kmはかなりなもんですよね。その上函館山も予定にあったとは・・・・計画時の心境が知りたいです😅
    セイコマのおにぎりってあんなに大きいのですか???私は食べられない。でもセイコマグルメは楽しみたいですよね。北海道ですから。元気になった2日目も期待していますね!😆

    • @sanni2680
      @sanni2680  Год назад

      こんばんは✨ありがとうございます🤗
      いつもは結構、ギリギリで何とかなっていましたが、
      もう無理っぽいです😂
      計画する時は、結構ギリギリで攻めた計画をしてますよwww
      その時は行ける!と思っていました😂

  • @yoshiune5114
    @yoshiune5114 Год назад

    お茶碗2杯分のおにぎりはうまそうですね。日本海側は通ったことがないので新鮮でした。道中の途中に豊浜トンネルがあります。1996年に岩盤崩落事故がありバスが生き埋めになり20人が犠牲になったところです。

    • @sanni2680
      @sanni2680  Год назад +1

      こんばんは✨ありがとうございます🤗
      おにぎり美味しいんですよ〜😋
      豊浜トンネルは、実は昨年慰霊碑がある所に行きました!あんな断崖絶壁の場所に道やトンネルが作られていることにも驚きでした🥺

  • @kentaburu7276
    @kentaburu7276 Год назад

    まさか函館から滝川まで次回行くんじゃないでしょうね!? まさかですよね…

    • @sanni2680
      @sanni2680  Год назад

      こんにちは✨
      色々なまさかが起こるのが、
      このチャンネルであったりもします‼︎😆

  • @淳落合-i7f
    @淳落合-i7f 6 месяцев назад

    小樽のオスパ は小樽のスパなんですが、 旭川市は
    なんでか きーといて下さい

  • @埼玉のしんちゃん-u7w
    @埼玉のしんちゃん-u7w Год назад

    函館は、坂の街ですね サニーさん 🤗 立待岬から、観る 函館 素晴らしいですよね 🐻 でも サニーさん 貴女は、走り過ぎです 🤣

    • @sanni2680
      @sanni2680  Год назад

      こんばんは✨ありがとうございます🤗
      函館良い所ですね!!
      😂😂😂
      一番最初の計画では、道南に行くことを計画していなくて、
      初日は富良野あたりのキャンプ場でゆっくりのんびり過ごそう!
      今回こそはのんびり!!と思っていたのですが…
      やっぱり無理でした😂